☆振り込め詐欺被害額、全国で193億円 今年1-7月 警察庁発表 過去最悪被害 (1日)
昨年から今年にかけて被害が急増している振り込め詐欺の今年1―7月の全国の被害総額が約193億3900万円に上ったことが30日までに、警察庁のまとめで分かった。過去最悪のペースが続いており、同庁では引き続き警戒を強めている。同庁によると、1―7月の振り込め詐欺被害の認知件数は1万3761件で、検挙は1667件だった。 7月の被害は認知件数1858件、被害総額約26億5100万円で、被害総額は6月に比べて約1割減ったが、同庁は「減少傾向にあるとはいえない」としており、ATMの周辺での警戒などの対策を強化する。 (30日 21:20)http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080830AT1G2902C30082008.html
« ☆包丁片手に体育館でバスケ参観? 作業員逮捕 (31日) | トップページ | ☆共産党 「蟹工船」ブームで1万人新規入党 毎日新聞 (1日) »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 横浜で特殊詐欺被害 高齢女性がキャッシュカードだまし取られる (21日)産経(2021.01.21)
- 死体遺棄事件がきっかけ 特殊詐欺グループ13人目逮捕(20日)朝日(2021.01.20)
- 高齢男性からキャッシュカードをだまし取るなどした疑い 男逮捕(19日)産経(2021.01.19)
- 新型コロナ給付金虚偽申請 余罪含め1億3000万円不正受給か(19日)TBS(2021.01.19)
- 仮想通貨事業装い現金詐取、容疑で5人逮捕(18日)産経(2021.01.18)
« ☆包丁片手に体育館でバスケ参観? 作業員逮捕 (31日) | トップページ | ☆共産党 「蟹工船」ブームで1万人新規入党 毎日新聞 (1日) »
コメント