☆日本国内に安全な場所はあるのでしょうか?農道で男性2人刺され死亡 千葉、2人組の男が逃走 (30日)
29日午後7時45分ごろ、千葉県我孫子市北新田の農道で、2人組の男が、持っていた刃物のようなもので電気工事士三戸英行さん(60)=茨城県取手市新取手=と知人の男性の腹などを刺して逃げた。三戸さんと知人の2人は死亡。我孫子署は殺人事件として2人組の行方を追っている。調べでは、逃げた2人組のうち1人は30歳ぐらいの中肉で、長袖のワイシャツと黒いズボン姿。もう1人は60-70歳ぐらいという。 同署によると、三戸さんは事件直前、妻と知人の3人で現場を乗用車で走行。対向のトラックに乗っていた2人組と交通トラブルに発展、いきなり刺されたという。凶器は見つかっていない。 事件当時、通りがかった男女2人が「トラブルが起きている」と近くの交番に通報。警察官が駆けつけたが、2人組は仲間とみられる別の車に乗り込んで逃げたという。三戸さんは乗用車から約50メートル離れた路上で倒れていた。三戸さんの知人は車の後部座席で見つかった。http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082901000936.html
« ☆衆院「1月解散」説が強まる、定額減税法案後に (30日) | トップページ | ☆若手警官の資質向上/神奈川県警が“通信簿”導入 (30日) »
「ニュース」カテゴリの記事
- ☆毒ヘビ輸入は野放し状態、(27日)(2008.09.27)
- ☆立山 初冠雪 (27日)(2008.09.27)
- ☆メラミン問題、中国輸入品に検査命令(27日)(2008.09.27)
- ☆ 世界遺産:推薦候補に佐渡など5件(27日)(2008.09.27)
- ☆たばこ:顔認証機能の自販機、顔しかめ買えた(27日)(2008.09.26)
« ☆衆院「1月解散」説が強まる、定額減税法案後に (30日) | トップページ | ☆若手警官の資質向上/神奈川県警が“通信簿”導入 (30日) »
コメント