★ドイツ警察、女性警察官に「防弾ブラ」支給へ (8日)
産経新聞ニュース
[ベルリン 5日 ロイター] ドイツの警察では、女性警察官に「防弾ブラジャー」を支給することになった。このブラジャーは、白色の木綿地に「警察」と書かれており、防弾チョッキを着用する女性警官の護身の補強が目的。同国北部ハノーバー市の警察のスポークスマンは「防弾チョッキの下に金属部品を付けた普通のブラジャーを着用している女性警察官はやや安全上問題があった」とコメント。その上で「もしも防弾チョッキに投射物が命中した場合、下に着用したブラジャーの金属部分への衝撃で負傷する可能性があった」と、今回の「防弾ブラ」採用の理由を説明した。今後、ドイツ連邦警察に従事する約3000人の女性警官に対し、見た目はスポーツタイプで金属部品を使っていない、この「新型ブラ」を支給する予定。
写真は ドイツの警察が女性警察官に支給することになった「防弾ブラ」(ロイター)http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080807/erp0808071529004-n1.htm
« ★危機管理能力のない内閣ですね 早くも隠蔽体質露呈 (8日) | トップページ | ★児童ポルノ摘発最多 上期307件、大半はネット売買 ネットはもはやメディアではなく犯罪発生場所だ (8日) »
「ニュース」カテゴリの記事
- ☆毒ヘビ輸入は野放し状態、(27日)(2008.09.27)
- ☆立山 初冠雪 (27日)(2008.09.27)
- ☆メラミン問題、中国輸入品に検査命令(27日)(2008.09.27)
- ☆ 世界遺産:推薦候補に佐渡など5件(27日)(2008.09.27)
- ☆たばこ:顔認証機能の自販機、顔しかめ買えた(27日)(2008.09.26)
コメント
« ★危機管理能力のない内閣ですね 早くも隠蔽体質露呈 (8日) | トップページ | ★児童ポルノ摘発最多 上期307件、大半はネット売買 ネットはもはやメディアではなく犯罪発生場所だ (8日) »
「防弾ブラ」というタイトルで釣ってますが
要するに単なる「金属がつかわれてないブラジャー」ですか。
まんまとつられたクマー。
しかしフィクションではよく「敵の銃弾が、ちょうど主人公がなんか身に付けていた金属にぶつかったからノーダメージ」という展開がありますけど、、、
現実は厳しいのですね。
投稿: SS | 2008年11月17日 (月) 午前 10時14分