★教師、生徒自殺で心の応急措置 山梨県の話題です (13日)
学校現場に“心のレスキュー隊”が出動-。山梨県は県内の小中学校で児童や生徒、教員らの自殺が起きた場合、医師ら専門家でつくる事後ケア支援チーム(CRT)を派遣する。年度内にチームを結成し、派遣依頼の受け付けをスタートする予定。全国で相次ぐ教育現場での重大事件に備え、緊急的に子どもや教員の心のケアを行う体制を整える。
県障害福祉課によると、CRTとはクライシス・レスポンス・チームの略で、重大事件が起き、学校と教育委員会だけでは対応困難な際に、二次災害の拡大防止と心の応急処置を行う。メンバーは医師や臨床心理士、保健師、看護師ら官民の専門家が対象。事件の規模などに応じて複数人を派遣する。
CRTは、学校などからの派遣依頼を受けてから原則3時間以内に現場に駆け付け、最大3日間活動する。活動内容は、教職員への助言やサポートをはじめ、遺族への対応や保護者への説明など。子どものカウンセリングや子どもへのかかわり方を保護者に説明したりするという。http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/08/13/5.html
« ★排水溝の金属蓋210枚、盗難相次ぐ 埼玉・越谷市 どこかで捕まえないと またブームになるよ (13日) | トップページ | ★なんと4億8000万円の振り込め詐欺立件 神奈川県警、宮城県警、岐阜県警、三重県警(14日) »
「ニュース」カテゴリの記事
- ☆毒ヘビ輸入は野放し状態、(27日)(2008.09.27)
- ☆立山 初冠雪 (27日)(2008.09.27)
- ☆メラミン問題、中国輸入品に検査命令(27日)(2008.09.27)
- ☆ 世界遺産:推薦候補に佐渡など5件(27日)(2008.09.27)
- ☆たばこ:顔認証機能の自販機、顔しかめ買えた(27日)(2008.09.26)
« ★排水溝の金属蓋210枚、盗難相次ぐ 埼玉・越谷市 どこかで捕まえないと またブームになるよ (13日) | トップページ | ★なんと4億8000万円の振り込め詐欺立件 神奈川県警、宮城県警、岐阜県警、三重県警(14日) »
コメント