★米で年齢詐称疑惑が再燃 「金」の中国体操女子 (16日)
【ニューヨーク=長戸雅子】北京五輪の体操女子団体総合で初の金メダルを獲得した中国チームに出場資格に満たない年齢の選手がいたとの疑惑が米国内でくすぶっている。7月に年齢詐称疑惑を報じた米紙ニューヨーク・タイムズは14日付で再度、この問題を取り上げ、代表6人のうち3人が中国当局の登録リストなどから規定の年齢を下回っているかもしれないと報じた。
女子体操は思春期前の小柄な体形の方が身体のコントロールなどの点で有利とされ、とくに5フィート(約152センチ)以下であれば段違い平行棒での演技がしやすいといわれる。低年齢化を防ぐため、国際体操連盟は開催年の年末までに16歳に達しない選手の五輪参加を認めていない。AP通信は、代表の1人である何可欣選手の活躍を伝えた昨年11月の国営新華社通信の記事に13歳と書かれていたと指摘。記事が新華社のウェブサイトからすでに消去されていることも付け加え、「成果に巨大な疑問符が突きつけられ、チームには暗雲がたれこめている」と報じた。タブロイド判の米紙ニュースデーは15日付で同じ記事を引用し、6選手全員が並んだ写真を見開きで掲載。各選手の名前“公式”生年月日、身長、体重の一覧と疑惑を追記した。6選手のうち5人は5フィート以下だった。 15日付の米紙ニューヨーク・ポストも、中国の英字紙チャイナ・デーリーの今年初めの記事で何選手の年齢が14歳と書かれていたことや、中国当局の記録で別の2選手が1993年生まれと記されていたことなどを報じている。
« ★北島、引退報道否定「ぼくはひと言も言っていない」 (16日) | トップページ | ★36%が今後の生活「悪くなる」 内閣府調査で過去最高 (16日) »
「ニュース」カテゴリの記事
- ☆毒ヘビ輸入は野放し状態、(27日)(2008.09.27)
- ☆立山 初冠雪 (27日)(2008.09.27)
- ☆メラミン問題、中国輸入品に検査命令(27日)(2008.09.27)
- ☆ 世界遺産:推薦候補に佐渡など5件(27日)(2008.09.27)
- ☆たばこ:顔認証機能の自販機、顔しかめ買えた(27日)(2008.09.26)
コメント
« ★北島、引退報道否定「ぼくはひと言も言っていない」 (16日) | トップページ | ★36%が今後の生活「悪くなる」 内閣府調査で過去最高 (16日) »
今晩は!ごもっともですな。いゃ~年齢詐称もそうですが、開会式の映像の一部はCG映像だったことには驚きました。「映像は真実である」と世界の人々は信じているので、それだけにショックでした。今後は中国発の映像は全て疑いを持ってみないといけませんな。それに聖火ランナーの問題を含めて不透明な国でのスポーツは考えないといけません。残るは、あのメーン会場や各施設をつくるのに、どれだけの国民を犠牲にしたかです。鳥肌が立ちます。
投稿: 危ないデカ | 2008年8月16日 (土) 午後 09時19分
開会式の幾多のインチキを見るにつけ中国ならやりかねないという強い印象を世界に与えてしまったことが問題ですね。米国が国際スポーツ仲裁裁判所に正式に提訴するかどうか見ものですね。国際体操連盟やIOCは中国をかばうでしょうが、米国体操連盟はこのまま黙ってはいないかもしれませんね。共産独裁国家では何でもありですから、本当だとしたらフェアプレーしている方が馬鹿を見ることになりかねません。中国がどんな分野にせよルールを守って競争するなんてことはしない国だという風に思われていること自体が問題だということを彼らは気づいてるんですかね。
投稿: ツシマ | 2008年8月16日 (土) 午後 08時40分