★ライブチャット業者を逮捕 札幌北署 (15日)
札幌北署は十三日までに、職業安定法違反(有害職業紹介)の疑いで、札幌市清田区美しが丘四の六、自営業岡昌史(46)、同市北区新琴似一二の五、同従業員小首健二(39)、同市北区新琴似四の一、同従業員北浜匡士(38)の三容疑者を逮捕した。調べでは、岡容疑者らは札幌市北区内のマンションの一室にカメラやパソコンを設置。インターネットを通じて、部屋にいる女性の裸などを閲覧させるライブチャットを運営して通信料を得るため、求人情報誌に広告を載せて、五月以降、同市内の二十-三十代の女性三人を雇い入れた疑い。 同署などは、岡容疑者らは二〇〇六年四月ごろから、毎月二百万-三百万円の売り上げを得ていたとみている。道警がライブチャット業者を摘発するのは初めて。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/111246.html
« ★「銅」なんかいらんわ! レスリング表彰式で激怒、メダル投げ捨てる (15日) | トップページ | ★温泉地ホテル狙い金庫破り 窃盗容疑で男を逮捕 熊本県警 (15日) »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 衣料品「しまむら」ランサムウエアによるサイバー攻撃受けたか(10日)NHK(2022.05.10)
- “サイバー攻撃のリスク ウクライナ侵攻などで高まる” 政府(4日)NHK(2022.05.04)
- 去年のサイバー犯罪被害 日本人の7人に1人 被害額は320億円に(30日)NHK(2022.04.30)
- サイバー犯罪1万2千件 令和3年確定値、コロナ関連減(7日)産経(2022.04.07)
- 酒造メーカー「月桂冠」にサイバー攻撃 受注できない状態に(6日)NHK(2022.04.06)
« ★「銅」なんかいらんわ! レスリング表彰式で激怒、メダル投げ捨てる (15日) | トップページ | ★温泉地ホテル狙い金庫破り 窃盗容疑で男を逮捕 熊本県警 (15日) »
コメント