★「新聞代安くなる」と集金詐欺 大阪市内などで相次ぐ また新手の詐欺ですね (12日)
大阪市内などで、新聞販売店の従業員を装った男が、「長期契約すれば購読料を安くする」などと偽り、購読者が現金をだまし取られる被害が相次いでいることが11日、分かった。各新聞販売店はビラを配って「集金詐欺」への注意を呼びかけるとともに、大阪府警も詐欺容疑で調べている。東住吉署によると、今月3日午後5時ごろ、大阪市東住吉区内の主婦(44)が、自宅を訪れた産経新聞販売店の従業員を装った60歳ぐらいの男から「2年契約すれば購読料を割引する」と言われ、3万円を渡した。
主婦が領収書や名刺を要求したところ、男は「5分後に持ってくる」と言い残し、現金を持ったまま姿を消した。主婦が販売店に確認したところ、「そうした販売方法はしていない」と言われ、同署に被害届を提出した。関係者によると、同区内では、別の全国紙の購読者宅でも被害が確認されている。「新聞協会から来た」という60歳ぐらいの男に、「1年分の購読券をまとめて買えば安くする」などと勧誘され、3万円余りを詐取されたケースもあり、堺市内でも同様の手口による詐欺未遂があったという。http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080812/crm0808120141001-n1.htm
« ★「あいつが泣くとは」と恩師 北島、涙の訳は… 話題の提供です(12日) | トップページ | ★落語家の月亭可朝、ストーカー容疑で逮捕 (12日) »
「ニュース」カテゴリの記事
- ☆毒ヘビ輸入は野放し状態、(27日)(2008.09.27)
- ☆立山 初冠雪 (27日)(2008.09.27)
- ☆メラミン問題、中国輸入品に検査命令(27日)(2008.09.27)
- ☆ 世界遺産:推薦候補に佐渡など5件(27日)(2008.09.27)
- ☆たばこ:顔認証機能の自販機、顔しかめ買えた(27日)(2008.09.26)
« ★「あいつが泣くとは」と恩師 北島、涙の訳は… 話題の提供です(12日) | トップページ | ★落語家の月亭可朝、ストーカー容疑で逮捕 (12日) »
コメント