★「松本サリン事件終わった」妻、澄子さんの死亡で河野義行さんが会見 (6日)
「わが家にとっての松本サリン事件の終わる日というのは、妻が治った日、あるいは死んだ日。ですから松本サリン事件は、これで終わった日になる。そんな位置付けになると思う」。河野義行さんは5日午後、長野県松本市の自宅前で報道陣の取材に応じ、妻、澄子さんの死去にふれて、こう語った。 澄子さんの14年間の闘病生活を振り返っては、「やっぱり生きる意義を感じていたと思う。それは、自分がいつも妻に『あんたは寝ているだけと思っているかもしれないけれど、実は家族や私を支えているのは、あんたなんだよ』と言っていたので、彼女の中では、生きる意義があって、命のギリギリまで燃やし続けてくれた」と話した。 松本サリン事件の実行犯らに対しては、「以前と変わらない。憎んだりする思いは今でも持っていない」と述べた。また、事件前の澄子さんの人柄を聞かれた河野さんは、「格安商品が大好き。スーパーで肉が安いと3キロ、4キロと買ってくる。子供にはやさしくて、おやつは妻がほとんど作って子供に食べさせていた」と家庭でのエピソードを紹介した。子供3人が小学生だったときに毎年行っていた家族のキャンプ旅行が、鮮明に覚えている澄子さんとの楽しい思い出。心に残っている言葉。それは、「パパー」と自分を呼んでいた澄子さんの声だという。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/167250
« ★山形県警で本部長と知事が新設駐在所を視察激励 駐在所は住民との接点だ(6日) | トップページ | ★さぁ これでやりやすくなったよ 中国外務省、国内でギョーザ中毒認める あとは政府間交渉で…(6日) »
「ニュース」カテゴリの記事
- ☆毒ヘビ輸入は野放し状態、(27日)(2008.09.27)
- ☆立山 初冠雪 (27日)(2008.09.27)
- ☆メラミン問題、中国輸入品に検査命令(27日)(2008.09.27)
- ☆ 世界遺産:推薦候補に佐渡など5件(27日)(2008.09.27)
- ☆たばこ:顔認証機能の自販機、顔しかめ買えた(27日)(2008.09.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ★「松本サリン事件終わった」妻、澄子さんの死亡で河野義行さんが会見 (6日):
» 松本サリン事件 地図 [大人の女力検定 ニンテンドーDS]
河野澄子さん死去:義行さん「妻にありがとう」−−松本サリン事件被害者 /長野毎日新聞松本サリン事件被害者の河野義行さん(58)が献身的に看病を続けてきた妻澄子さん(60)が亡くなった5日。自宅前で会見した義行さんは「妻にありがとうと言いたい。支えてくれたた...... [続きを読む]
« ★山形県警で本部長と知事が新設駐在所を視察激励 駐在所は住民との接点だ(6日) | トップページ | ★さぁ これでやりやすくなったよ 中国外務省、国内でギョーザ中毒認める あとは政府間交渉で…(6日) »
コメント