★「自転車は本当に気をつけてね」 無灯火も罰金だよ 厳しい判決です=仙台簡裁
仙台市で2006年、自転車が歩行者に重傷を負わせた事故をめぐり、仙台地検は4日、運転していた同市の主婦(33)を重過失傷害罪で仙台区検が略式起訴し、仙台簡裁が罰金20万円の支払いを命じたと発表した。地検は「自転車の事故を検察が立件するのは珍しい」とし「歩道上で自転車と歩行者の事故が多く、注意を促したい」としている。事故は06年8月15日に発生。仙台市青葉区のJR仙台駅西口構内にある自転車運転が禁止された歩道で、自転車の主婦が60代の女性と接触。女性は転倒し、左足を骨折する重傷を負った。仙台中央署が今年3月、重過失傷害容疑で主婦を書類送検した。発生から時間を要した理由として県警は「被害女性の処罰感情などを総合的に判断したため」としている。
略式起訴は5月23日、略式命令は26日。
« ★また「闇サイト」利用犯罪 犯罪の共謀共同正犯ですよ それでも表現の自由ですか? | トップページ | ★バラバラ殺人・懲役7年で東京地検が控訴 当たり前だが、これだから益々裁判員制度が混乱するばかり »
「ニュース」カテゴリの記事
- ☆毒ヘビ輸入は野放し状態、(27日)(2008.09.27)
- ☆立山 初冠雪 (27日)(2008.09.27)
- ☆メラミン問題、中国輸入品に検査命令(27日)(2008.09.27)
- ☆ 世界遺産:推薦候補に佐渡など5件(27日)(2008.09.27)
- ☆たばこ:顔認証機能の自販機、顔しかめ買えた(27日)(2008.09.26)
« ★また「闇サイト」利用犯罪 犯罪の共謀共同正犯ですよ それでも表現の自由ですか? | トップページ | ★バラバラ殺人・懲役7年で東京地検が控訴 当たり前だが、これだから益々裁判員制度が混乱するばかり »
コメント