★「オイッ! こら! 市橋 出てこい」 ロンドン警視庁に笑われないように… メンツにかけても捕まえたいものです
千葉県市川市のマンションで昨年3月、英国人の英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=が他殺体で見つかった事件で、千葉県警は、逃亡中の市橋達也容疑者(29)=死体遺棄容疑で指名手配=の新たな写真2枚を公開した。http://www.police-ch.jp/video/16/002472.php
事件は29日付で、警察庁の公的懸賞金制度の対象となる情報の受け付けが1年延長される。容疑者逮捕に結び付く情報提供者には、最高で100万円が支払われる。 千葉県警によると、5月末までに寄せられた事件に関する情報は4572件。昨年6月に公的懸賞金制度に適用された後、「似た人を見た」という情報が多く寄せられたという。新たな写真はポスターとチラシに使用され、配布される。ホーカーさんの遺体は昨年3月26日夜、市橋容疑者が住むマンションのベランダに置かれた浴槽の中で砂に埋まった状態で見つかった。市橋容疑者は現場で捜査員と鉢合わせになりながら振り切って逃走。その後の足取りは分かっていない。
情報提供は行徳署捜査本部(電)047・397・0110。携帯メールは(gyoutoku-police@docomo.ne.jp)http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/156660/
【ブロガーコメント】
両親が来日して、逮捕を願う姿に涙が流れた。異国の地で被害に遭った心境は幾何か…日本捜査当局にとっては、どうしても解決したい事件である。
なにしろ英国人は警察を絶対的に信じているお国柄。地下鉄テロ事件の時は、警察官がテロリストと間違って一般外国人を地下鉄に追い込み、頭を撃って射殺してもロンドン市民の6割は警察官の行動を支持したというエピソードがある。
« ★殺人予告に11歳の小学生が関与していた 世の中おかしいのと違いますか | トップページ | 小説 警視庁・薬物特命捜査官(8) »
「ニュース」カテゴリの記事
- ☆毒ヘビ輸入は野放し状態、(27日)(2008.09.27)
- ☆立山 初冠雪 (27日)(2008.09.27)
- ☆メラミン問題、中国輸入品に検査命令(27日)(2008.09.27)
- ☆ 世界遺産:推薦候補に佐渡など5件(27日)(2008.09.27)
- ☆たばこ:顔認証機能の自販機、顔しかめ買えた(27日)(2008.09.26)
« ★殺人予告に11歳の小学生が関与していた 世の中おかしいのと違いますか | トップページ | 小説 警視庁・薬物特命捜査官(8) »
コメント